【受付時間】
9:00~20:00(水・土は13:00まで)
【休み】
日・祝日
近江八幡の整体【外反母趾・足の痛み専門】よしむら整体院
近江八幡駅徒歩5分・LINE予約24時間OK
症状で絞り込む
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足の親指に靴が当たって痛い。痛みのため歩くのも辛く旅行も車移動が中心。足の裏にタコができて痛い。足の指がうまく開かない。まっすぐ歩けない。変形がひどくて人に足を見られるのが恥ずかしい…など。
(来院後)
自分に合った靴の合わせ方を知り、靴を変更したら歩行時の痛みがなくなった。痛みがなくなったことで歩行の苦痛がなくなり、長距離の歩行もできるようになった。旅行先を自由に選択できるようになった。足の裏のタコがなくなりスッキリした。足の運動を毎日することで足の指が少しずつ開くようになった。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
痛みには痛み止めや湿布などの一時的な解決法。ひどくなったら手術しかないと言われた。
(よしむら整体院)
痛みを取るだけでなく、からだ全体のバランスを整えるという、その人の全体像を捉えて説明していただけるためわかりやすい。自分の体を知ること、自分で考えて納得して実行していくことにより長期的な改善につながることを教えていただいた。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
一時的な解決ではなく、根本的な解決方法を一緒に考えてくださいます。足の痛みがなくなることによって、気持ちも前向きになり、人生も好転に向かうと思います。足だけでなく体の不調の改善にもつながっていくので、ぜひ施術を受けていただいて私の喜びを同じ悩みを持つ方に分かち合えたらいいなと思います。
(M・Tさん 40代女性 会社員 滋賀県彦根市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足裏の中足骨骨頭部が痛くて歩くことが苦痛になり、足をかばって歩くことにより腰痛も併発するようになりました。ネットで調べるうちに足の痛み専門という文字を見て「ここならわかってもらえる」と思い受診しました。
(来院後)
テーピングと3本指ソックスで施術を受けるも正直なところ不安がありました。
足のサイズ、靴の選び方を教えていただき、3ヶ月通院した頃には足裏の痛み、腰痛もなくなり快適に歩けるようになりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではレントゲンの画像のみで判断され、現状の苦痛や悩みはわかってはもらえませんでした。
(よしむら整体院)
私の話をしっかり聞いてくださり、とても丁寧に対応していただきました。足のサイズ、靴の選び方はまさに目から鱗でした。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足の痛みで悩まれている方、1日でも早く受診されることを強くおすすめします!
(A・Tさん 60代女性 会社員 滋賀県野洲市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足の裏が痛くて長時間運動できなかった。外反母趾でゆるゆるの靴を履いていた。なぜ痛いのかさっぱりわからなかった。
(来院後)
自分流の対処法が間違っていることがわかり、治療してもらうと足がとても楽になった。痛みが減ってきた。靴の選び方がわかった。元気になった。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
痛いのに解決策がないと言われた。
(よしむら整体院)
本気で悩みの相談に乗ってくれて指導してくださる。先生との会話は楽しい。足が楽になった。心も元気になる。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
もし遠くても行ってみたらよかった!ときっと思いますよ。
(R・Hさん 50代女性 公務員 滋賀県大津市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で急に足裏が痛くなり歩くのも苦痛でした。この痛みがずっと治らなかったらどうしよう…と仕事、生活が今まで通りにできなくなってしまうのか不安でした。自分にしかわからない痛みなので我慢するしかありませんでした。
(来院後)
足のサイズ、靴の履き方など教えていただいて、今まで気づかなかったことを教わりました。3ヶ月くらいで痛みもなくなり、通院して6ヶ月経ちますが仕事も今まで通りに動けています。足の痛みも全くなくなりました。痛みがなくなると気持ちも楽になり、心に余裕もでき、よしむら先生には感謝しています
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではレントゲンを撮って湿布をもらい様子を見るだけでした。
(よしむら整体院)
自分に合った靴選びや施術、心のアドバイスなど親身になって話を聞いてくださって、自分のペースで良くなっていくと思います。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
悩んでいないで、よしむら整体院へすぐに行ってほしいです。足だけでなく、私は肘や膝も痛くなっていたら、体の使い方のアドバイスもしてくださいました。先生は丁寧で話を聞いてくださって優しいです。
(A・Hさん 40代女性 飲食店経営 滋賀県彦根市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
長年、足裏の痛みに悩んでおり、もう治らないとあきらめていた。
(来院後)
テーピングなどをしていただき、足が軽くなったように感じられ「もしかしたら…」と希望が持ててきた。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
ただその場の痛みを取るためだけの治療だった。
(よしむら整体院)
根本的な治療、対策をしてもらえて、なぜ痛くなったか?などを教えてもらえた。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
一度行ってみたら?と伝える。
(Y・Yさん 80代女性 主婦 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
2年ほど前からかかとの痛みを感じるようになり、歩くのが苦痛になり、整形外科を受診したところ足底筋膜炎と診断されました。だんだん痛みが強くなり我慢の限界を感じるようになりました。いつまで痛み止めを飲み続けるのかという不安もありました。
(来院後)
先生の施術とテーピングのおかげで徐々に痛みが軽くなっていきました。靴の選び方、歩き方などをアドバイスしていただき、日々意識しながら生活することによって痛み止めがいらない日が増えていき安心しました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科では湿布、痛み止めの薬を処方され、リハビリの先生にストレッチの方法を教わりました。インソールを作成し、半年ほど痛みは軽減されましたが再発してしまいました。
(よしむら整体院)
足型を取るフットプリントの結果を見て、具体的な治療方針を説明してくださいます。全身を整えた後、足にテーピングを巻いてくれます。また靴の選び方、歩き方を丁寧に指導していただきました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
「もっと早く先生の元へ駆け込めばよかった」というのが率直な今の思いです。完全予約制でしっかり時間をかけてみてくださります。私は仕事帰りに通院していますが、心地良い院内でお話しながら施術してもらうことによって仕事の疲れも軽減してもらっています。
(N・Mさん 50代女性 会社員 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
約2ヶ月位右足のかかとの痛みがあり、日に日に歩くのも苦痛になり激痛が走ることも多々ありました。近くの接骨院に通っていましたが、電気治療や針をしてもらっても一向に改善される事はなかったです。
(来院後)
本当に足の痛みは治るのだろうか不安でしたが、通院しているうちにいつの間にか普段通りに歩けるようになりました。靴選びのサポートも受け、今まで自分で思っていたことが間違っていてびっくりすることばかりでした。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
靴のことを言われることなく「このまま電気針治療を続けていくしかない」と…「かなり時間がかかるかも」とも言われた。
(よしむら整体院)
歩き方、靴の事など専門的なアドバイスをしてもらえ根本的な説明をしてもらえました。最初は少しこわい話しにくい先生かなと思っていましたが、実際は気さくな話しやすい方ですね。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足の痛みはもちろん腰などずっと治らなくて不安になられている方は、1日でも早くこちらのほうに通院された方が良いと思います。話しやすく親身になってくださるので、良い方向になるはずです。
(K・Hさん 50代女性 パート 滋賀県東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
職場の看護師さんに相談していたところ、知り合いの整形外科のドクターが「滋賀で足ならここやろ!」と教えてくれました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
かかとが毎朝激痛で我慢していました。仕事中も痛いが、仕事後の保育園へのお迎えが痛くて一歩が出せないほどでした。
1回目の治療後、朝の痛みが軽くなり保育園のお迎えも周りより少し遅いくらいで歩けました。その後どんどん痛くなくなり、2才と5才の子どもを抱っこして歩いても平気になりました。今では痛みを気にすることなく歩けて、子どもたちと走れるようになりました。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
家でのケアも大事です。やれば全然違う。実感あり。やれば治る。
(K・Nさん 30代女性 介護職 滋賀県大津市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
1年前にアキレス腱を断裂し手術を受けました。数ヶ月後から足の裏の痛みがあり、整形外科を2~3軒受診しましたが改善には至りませんでした。
(来院後)
3ヶ月の通院でほとんど痛みを感じないほどに改善されてきました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科ではレントゲンとシップ、マッサージで時間の割に成果がみられなかった。
(よしむら整体院)
正しい足のサイズ測定、靴の選び方指導をはじめポイントを押さえた施術が受けられて安心しておまかせできました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
「安心して受診してください」とすすめたいです。
足裏の痛み以外にも外反母趾に悩む人など、様々な症状の方が来院され、笑顔を取り戻されています。
(Y・Sさん 63歳男性 高島市今津町在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で1年ほど前から足に違和感を感じるようになり、徐々にかかとの痛みへと変わりました。朝起きたときの1歩目は動き始めが激痛で歩くことが苦痛でした。他の病院で足底筋膜炎と言われ「この痛みと一生付き合うことになる」と言われました。これから先ずっとこの痛みが続くのかと思うと、不安で何か方法がないかとネットで調べてこちらへ来ました。
(来院後)
足のサイズを知り、靴の正しい履き方を教えていただき、今まで履いていた靴のサイズが違いすぎて、靴の選び方を間違えると足だけでなく体の不調につながることを知り、靴選びの大切さを知ることができました。来院後3ヶ月くらいすると足の痛みも軽減し、今では電車で出かけ、長時間歩いても痛みを感じなくなりました。朝の痛みが今も少し残っているので教えていただいた足の体操を続けていきたい。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではインソールを作りましたが、効果を実感できず、アドバイスもしてもらえなかった。
(よしむら整体院)
話をしっかりと聞いて、靴や足についての専門的な施術やアドバイスをしていただきました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足底筋膜炎や足の痛みで辛い思いをしている方は、よしむら先生の所へ来てください。辛かった痛みも軽減し歩けることに喜びを感じています。良い結果になりますよ。