お客様の声

症状で絞り込む

足底筋膜炎のお客様の声

根本的なことを治療していくことの大切さを教えてもらいました。(激しいかかとの痛み)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
激しいかかとの痛みがあり、他院で電気をあてたりや薬を飲んでいたのですが良くならず、他の治療を探していたところネットでよしむら先生を見つけてきました。

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
歩くのも困難なかかとの痛みの原因がよくわからなかったのですが、ていねいに説明して下さり根本的なことを治療していくことの大切さを教えていただきました。いろいろな疑問にも答えてくださり「頑張って治療していきたい!」と思えました。
今まで当たり前に買っていた靴のサイズが全然違っていたことや歩き方など驚くことが多く、痛みもどんどんマシになっていきました。

Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
痛みがなぜ起こっているのかを的確に判断してもらうことの大事さを痛感しました。悩まれているときはよしむら先生に相談されたらいいと思います。

足底筋膜炎のページはこちら

かかとの痛みのページはこちら

(M・Tさん 50代女性 主婦 滋賀県守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術を受けて良かったです!(足底筋膜炎)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
おとなりさんが教えて下さいました。

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
昨年から足底筋膜炎の改善が思わしくなく、8月に孫を預かるのに不都合がないようにと思い受診しました。
テーピングをしてもらい、痛みの軽減とふくらはぎの張りも良くなり施術を受けてよかったと思います。
おかげさまで孫たちも無事に預かることができました。

(池田 三津江さん 60代女性 主婦 滋賀県守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みがとれて心身ともに楽になりました(外反母趾・かかとの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
数年前からの外反母趾は痛みもなかったので放置していました。
その後、朝起きると右のかかとがとても痛くて1歩目が歩き出せないくらいでした。日中もだんだん痛い時間が増えていきました。

(来院後)
だんだんと痛くない時間が増え、趣味のスポーツも全力でできるようになりました。気持ちも前向きになれました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
電気やウォーターベッドなど順番にしてもらいますが、マッサージをしてくれる人が日によって違ったり、順番が回ってくると途中でも機械を止められたりしました。

(よしむら整体院)
1対1で施術していただけるのでゆっくりと話をしたり聞いたりしてもらえました。ほかの病院のように「年齢のせい」とは決して言われず前向きに説明してもらえました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
最初は1対1の雰囲気に少し緊張しましたが、足のことはもちろん精神的なことなどいろいろ悩みを話し帰るときには気持ちも軽くなります。先生には心身ともにお世話になって前向きに過ごせるように助けいただいています。

(Y・Kさん 55才女性 介護職 東近江市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

スムーズに歩けるようになって疲れにくくなりました!(足裏の痛み・ぎっくり腰・産後のケア)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足裏の痛みで歩きづらい。
出産後、ギックリ腰を2回してしまい、ふくらはぎや身体のいろんな部位が疲れやすくなって、子どもの抱っこが大変でした。

(来院後)
姿勢が良くなった。
足裏の痛みがなくなりスムーズに歩けるようになった。
抱っこも楽になり身体も疲れにくくなった。少し体重が減りました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
その時の痛みは取れても根本的な改善ができていなく、痛みや疲れをくりかえしていた。

(よしむら整体院)
施術の前にこれからの流れや改善方法をわかりやすく説明してくれるので安心して受けられました。
ホームケアや靴選びも教えてもらえます。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
その痛みの根本的な原因を見つけて改善してくれるところです。

(田中 実恵さん 32才女性 会社員 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足の痛さがなくなっていって…すごくうれしかったです(足底筋膜炎)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
半年前から左足が痛くて整形外科を受診しました。足底筋膜炎と言われ、治療はシップと飲み薬、注射のみでショックでした。

(来院後)
3ヶ月半の間に足の痛さがみるみるなくなっていって…すごくうれしかったです。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
飲み薬とシップと注射しかないのかと。

(よしむら整体院)
歩き方、靴の選び方から教えてもらいました。

Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
家から車で45分かかってでも行く甲斐があります。“足らしい足”になりますよ

(T・Mさん 58才女性 清掃業 甲賀市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

起きて1歩目の痛みがとれました(足底筋膜炎・かかとの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足底筋膜炎。
朝起きて一歩目を踏み出すとかかとに痛みがあり最初は疲れと思っていましたが、数ヶ月痛みが続いて整形外科に行くと「そのうち治ります」と言われても一向に良くならなかったのでネットのクチコミを参考にして来ました。

(来院後)
朝起きて1歩目の痛みがかなり改善しました。先生にいろいろとアドバイスをいただいたおかげで少しずつ痛みが改善しました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではシップしか出してくれず一向に治りませんでした。

(よしむら整体院)
足底筋膜炎についての詳しい知識はもちろんのこと、一人ひとりに合った治療法を親身になって対応してくれました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
すぐには100%の痛みが改善するわけではありませんが、根気よく先生のアドバイス通りにしていれば痛みが改善するので困っているならばぜひ来院してみてください。

(K・Tさん 40才男性 会社員 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

数回通院するうちに歩きやすくなりました。(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
20年も前から外反母趾で悩み大きな病院に通いましたが、遠方でいずれ手術が必要になると言われ遠のいていました。放置していたら数年前から足が痛くなり、最近では歩くと足の裏が痛くなってきました。

(来院後)
数回通院するうちに足の裏の痛みがなくなり、歩くのが楽になりました。足の指が変形していましたが、今では指の間が開いていて歩き方も変わったように感じます。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科の足外来で専門ではありましたが、治療はひどくなったら手術という考えでした。

(よしむら整体院)
テーピングで足の変形を整えて施術しながら、日々気をつけることをていねいに指導いただいた。

Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
個人に合わせてていねいに説明してくださいます。そして施術に頼るだけでなく、自身が気をつけること、努力することまで教えていただけたことがうれしかったです。

(Y・Mさん 70才女性 主婦 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

1回目でかかとの痛みがなくなった!(かかとの痛み・ひざの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
朝起きるとかかとが痛い。原因がわからずなおらない。ひざも痛かった。

(来院後)
1回目でかかとの痛みがなくなり、ひざの痛みも少しずつなくなりました。靴の選び方などもみていただき、サイズから間違っていたことにびっくりしました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
そのときの痛みだけとる感じで時間がたつと痛みが出ていた。

(よしむら整体院)
足の専門性に特化していてアドバイスがしっかりしていると思いました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
私も知り合いから教えてもらい本当によかったです。

(橋 三枝子さん 61才女性 自営業 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

安心してお任せできる先生ですよ(足底筋膜炎・靴選びのサポート・外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
2年くらい前から歩く度に土踏まず付近に痛みがあって、歩くことが不安になっていました。

(来院後)
3~4ヶ月たったころには足の痛みはなくなってきて、先生にアドバイスしてもらった靴のサイズ、選び方、歩き方など足に対しての考え方も変化してきました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科では貼り薬、電気治療など根本的な治療にはなりませんでした。

(よしむら整体院)
アットホームな感じで親しみやすい先生に、靴や足のことなどいろいろなアドバイスをしてもらえました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾や足の痛みで悩んでいる方、勇気を出して少しでも早く連絡してください。安心してお任せできる先生ですよ。

(C・Uさん 46才女性 パート 大津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

もう痛みを忘れてしまっている日々です(ひざの痛み・足裏の痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
ある日突然、ひざと足の裏が痛くなり様子をみていたけれどひどくなってきた。足の裏が痛いのは初めてで「このまま歩けなくなるのでは?」と不安でした。

(来院後)
初めて来院したときていねいに話を聞いてくださり、また困ったときはLINEでいつでも相談できる、助けてもらえるという安心感がもてました。はじめに言っていただいた通り、3ヶ月が過ぎ痛みを忘れてしまっている日々でうれしいの一言です。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科ではレントゲンに異常なく「シップをお渡ししましょう」で終わりでした。症状は全く改善せず「この痛みとずっと付き合っていくのか」とあきらめ気分でした。

(よしむら整体院)
こちらはとことん治してもらえるところ。それなら私も本気で治そう、助けてもらおうと思いました。

 

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
一人ひとりの体の悩みに向き合って、よしむら先生の技術とアドバイスをいただき、自分の体に向き合え再発しないようにケアの方法を教えていただけるところです。
完全予約制で待ち時間がないのもGoodです。

(M・Iさん 67才女性 主婦 日野町在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

よしむら整体院