【受付時間】
9:00~20:00(水・土は13:00まで)
【休み】
日・祝日
近江八幡の整体【外反母趾・足の痛み専門】よしむら整体院
近江八幡駅徒歩5分・LINE予約24時間OK
症状で絞り込む
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
お母さんにすすめられたから
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
ねんざして足首が痛かったけど、運動会に間に合ってよかった。
お話できてうれしかった。
(大森さん 9才 小学4年生 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
友人の紹介。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
まず検査をして丁寧に説明していただきました。その結果を踏まえて「トラブルを予防できるように」というところを目指して施術していただき、2ヶ月少しで何年も気になっていた肩こり・腰痛が気にならなくなりました。
「もう通わなくていいように」と卒業を目指して施術をして下さるところに先生のやさしさを感じます。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
最初はこまめな通院が必要ですが、その分結果がついてきます!体のどこにも痛みがない生活って快適ですよ♡
(澤村 由莉さん 20代女性 主婦 滋賀県栗東市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
3人目の出産後、骨盤矯正をしてもらえるところを探してネットで見つけました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
1人目、2人目の出産後より明らかに腰痛が悪化し、オムツ替えや授乳だけでも腰が悲鳴をあげていました。
はじめ考えていたより何度も通わないといけないとのことで少しためらいましたが、自分の体のためと思い通い始めました。腰が痛くて背もたれなしでは授乳もできませんでしたが、みるみるマシになり今ではほとんど痛みもありません。
先生ははじめに症状や通う期間、費用などきちんと説明して下さったので安心して通うことができました。また先生が子ども好きということが5ヶ月の娘にも伝わるのか、娘もいつもご機嫌でついてきてくれました(^^)
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
ぜひオススメします!
(M・Nさん 30代女性 菓子製造 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
病院では「ひどいようだと手術ですね」と言われたヘルニアによる足腰の痛みで困っていて、友人に紹介されて来ました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
・とてもていねいに施術してくれる。
・症状に合わせた施術で、説明もていねいです。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
一度受診されるのをぜひともおすすめします。
(S・Fさん 40代男性 会社員 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
インターネットで「滋賀 モートン病」と調べて一番最初に目についた。また、治療実績が多くあったこと。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
モートン病のような突き刺さる足の痛みが歩くたびにあったけど、治療開始から1ヶ月半で痛みが消えた。通院時の治療だけでなく、日々のケアを指導していただけるからだと思います。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
痛みはガマンしても治らないので、迷わず一度治療を受けた方がいいです。
(Y・Yさん 20代男性 会社員 滋賀県彦根市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
友だちから紹介されました。
10年以上前に手術を受けた外反母趾がまた痛くなってきたのと、頭痛に悩んでいました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
まず話を聞いてくれて説明があったので、納得でき安心できました。
10年以上前に外反母趾の手術を受けました。手術後は変形の角度が改善したのですが……時間が経つにつれてまた変形してきて足が痛むようになり困っていました。
手術をして角度だけが変わっても、自分の足に起こっている根本的な原因が変わっていなかったのだと、吉村先生の説明を聞いてわかりました。
本当にこの施術にもっと早く巡り会いたかったです。フットケア整体で足から全身の調整をしてもらえて、頭痛と腰痛もよくなりました。
外反母趾の治療は手術だけじゃないです、ほんと。「手術した方がいい」と言われている人もぜひ一度、相談してみてください。
(N・Mさん 30代女性 会社員 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
おとなりさんが教えて下さいました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
昨年から足底筋膜炎の改善が思わしくなく、8月に孫を預かるのに不都合がないようにと思い受診しました。
テーピングをしてもらい、痛みの軽減とふくらはぎの張りも良くなり施術を受けてよかったと思います。
おかげさまで孫たちも無事に預かることができました。
(池田 三津江さん 60代女性 主婦 滋賀県守山市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
従来より足首の痛みに悩んできました。最近はその上に外反母趾の痛みが出てきて今まで大丈夫だった靴が合わなくなって困っていました。
(来院後)
1ヶ月ほどで歩くときに小指まで使っていると感じるようになりました。ひとつひとつ私の悩みに耳を傾けてくださり、それぞれに効く運動を教えて頂きました。腫れもずいぶんマシになり以前の足首に近づいてきたようでとてもうれしいです。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
インソールを作ったり、くわしい説明がないまま通い続けるというのが苦痛でした。
(よしむら整体院)
ていねいに私の悩みを聞いてくださり、アドバイスをいただいて「歩く」ということに自信が出てきました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
若いけれど、とてもよくみて下さり、ひとつひとつ悩みを消していって下さる先生だと伝えたいです。
(鵜飼 淳子さん 64才女性 団体役員 栗東市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
インターネットで検索したところ、先生が外反母趾や足の痛みを得意としておられたので、「ここしかない」と思い受診しました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
半年ほど前から歩くと足先がピリピリ痛んでいました。
フットプリントで、自分が浮き指だということを初めて知りました。足のピリピリは恐い病気ではないと知りました。
気づけば足の痛みでブカブカの靴しか履いていませんでしたが、自分にぴったり合う靴まで教えていただきました。
通院して3ヶ月、痛みも浮き指もなくなりました。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
靴選びの大切さをみなさんも知ってください!(^^)
(Y・Nさん 50代女性 主婦 大津市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
高校時代の友人がやっている、一言で言えばこうなりますが、会う機会がある度に自分の仕事に熱意とプライドを持ってやっているということが伝わってきたから一度診てもらおうと思った。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
頭痛は頻度が激減し、仕事の能率が向上しました。
腰痛についても頻度が減ったほか、症状が治まるまでの時間が短くなりました。
直接的な症状の治療だけでなく、姿勢やセルフケアの方法を教えてもらえ生活習慣の改善も図れました。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
治療方針や考え方など、合う合わないがあるのはどこでもそうだと思うので、まずは一度受診されることをおすすめします。
(村田 健さん 20代男性 公務員 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
骨盤矯正という看板を見てきました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
腰から足首のあたりまで痛だるいという状態でしたが、こちらに通院してからは1回ごとに良くなるということが体でわかるようになってきました。
予約制なので安心して時間まで施術を受けられますし、雰囲気も良くすべてにおいて私には合っている接骨院さんだと思います。(技術的なことはもちろんです)
困っている人がいたら「よしむら接骨院」へ行って来なさいと教えます。
(和さん 60代男性 タクシー運転手 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
看板の「頭痛改善」というのが目について、自分もよくならないかなぁと思い受診しました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
施術を受けてから薬を飲まなくてもよくなりました。いつもきつい仕事をしていますが、身体全体の疲れがとれて、よく眠れるようになりました。
左足(ひざ)の痛みもありましたが、今は気にならなくなりました。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
針やあんま等のマッサージとは違い、身体を本来の姿に戻してもらっているような気がしています。
(I・Wさん 50代女性 介護職 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
インターネットで骨盤矯正をしている接骨院を探していました。電話をかけたら丁寧に対応して下さり受診しようと思いました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
完全予約制なので時間通りに施術してもらえ、他の患者さんもおられないので気を遣うことなく受診できました。
産後の里帰り中だったので期間も限られていましたが、症状が改善されたので満足しています。家でもできるセルフケア方法も教えてくださりとても役立ちました。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
初回に詳しく症状を伝えられるので安心して受診できます。先生も丁寧に体の状態を説明して下さるので、一度受診してみるといいと思います。
(C・Wさん 20代女性 主婦 新潟県在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
お母さんの知り合いから聞きました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
初回のときは歩くのも困難だった腰の痛みが良くなりました。痛くてできなかったバイト中の中腰の動作もできるようになり、これまでにない喜びを感じました。よしむら接骨院に通うことができて本当によかったです。
Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
私はここを含む4つの接骨院に通ってきましたが、ぎっくり腰、腰痛が治ったのはここだけでした。本気で治したいと思っている方がいれば、ここに通うことをオススメいたします!
(I・Rさん 10代男性 大学生 滋賀県近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
「歳をとると腰やひざが痛くなるよ」と母から聞き、今のうちにできることはないかと思い来院しました。気になっていたО脚が改善されると良いなと思っていました。
(来院後)
自分に合った靴を教えていただき履くようになってから、身体のバランスと歩き方が自分でも驚くくらい楽になりました。
歳をとるから痛みが出るのではなく、間違った姿勢や歩き方、靴の選び方が原因なのだとわかりました。未来への不安が消えました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
О脚を治す整体をしていましたが終わりがなく「いつまで続けるのだろうか?」と思っていました。
(よしむら整体院)
最初のカウンセリングで「ゴール」を教えてもらえました。そのために必要なことを説明してくださり、良くなった後の来院は患者本人が自由に決めるスタイルでした。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
よしむら整体院は「治す」ところで「治る」ところです。
また、施術だけで治すのではなく、自分の毎日の習慣が大事だと教えてくれるところです。
(Y・Oさん 32才女性 2児のママ 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
10年以上前から外反母趾に悩んできました。知人が両足を手術した人がいたけど、どうにか手術しないで治せないか…と検索して近所だしとりあえず通ってみようと思いました。
(来院後)
「テーピングでこれで治るのかな?」と思いながら続けていると、いつの間にか痛みが半減、気がつけばなくなっていて…
靴の選び方、履き方を指導いただき生活するうえで注意できるようになりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
装具を装着したりしていました。
(よしむら整体院)
とても気さくに相談にのっていただけます。午前診、午後診の区割りがなく空いている時間に予約してもらえます。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
他では教えてくれない靴のこと、歩き方や足の運び方など、とても詳しく教えていただけます。何でも相談できるとてもやさしい先生なのでぜひ行ってみてください。
(Y・Fさん 60才女性 会社員 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で品出し、重い商品の上げ下げでひざ、腰への負担が強くサポーター、シップが欠かせませんでした。
(来院後)
先生の魔法のテーピングのおかげで、くっついていた足の指にすき間ができ、しっかり足裏全体で歩けているように感じます。
今はサポーター、シップもほぼ使わずに仕事ができています。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
予約診療でも1時間ほど待たされるので行きづらい。
(よしむら整体院)
時間通りに施術してもらえるので、仕事前に通院できる。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
今、一番背中を押してあげたいのは娘です。足裏の大切さ、靴選びの大切さを毎日伝えています。「痛みのない生活は充実の1日である」と。
(K・Tさん 58才女性 スーパー勤務 甲賀市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足のタコが厚く、スキー靴を履くと非常に痛くて続けられなかった。
(来院後)
足が全体で支えられるようになって足のタコができにくくなった。スキーを続けても痛くなくなった。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
対処療法
(よしむら整体院)
原因を解決する
(福島 英記さん 49才男性 会社員 東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
私は特に痛みなどなく、外反母趾であることを自覚しているぐらいでした。
しかし、ネイルサロンで指摘され不安になり来院しました。
(来院後)
靴のサイズのアドバイスをいただいたり、足型が3ヶ月後には変わっていてとても驚きました。効果を実感でき、通ってよかったと思いました!
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
足について本当に何でも詳しいので、不安があるときは質問できる環境です。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
今は痛くなくても将来のことを考えて早く行くべきです!「こんなことで…」とは思わず、信頼できる先生ですのでぜひ行ってみてください。
(M・Aさん 29才女性 会社員 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
左足の人差し指のつけ根が歩く度に痛かったのが、気づいたら歩かなくても痛みが続くようになった。整形外科ではモートン病と診断された。
(来院後)
3ヶ月たったころには痛みがかなりなくなっていました。歩き方、姿勢まで変化し改善できました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
病院は“治す”というところを目指してないように思います。痛みを取り除くことだけのように感じます。
(よしむら整体院)
治療に対しての考え方と技術です。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
日々の生活が健康で元気に楽しく生きたいと思うのであれば「よしむら整体院へ行く」という行動。それが自分の人生を変える1歩かな!と思います。
(H・Sさん 54才女性 畜産業 三重県四日市市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾とひざが痛く、整形外科も受診したのですが全く良くならず。足が痛いと気分も暗くなったり、靴を履くことも嫌になっていました。
(来院後)
1回目の施術、足のテーピングなどで見違えるほどに足も心も楽になり夢のようでした。階段もスーッとおりられるようになり、今ではヒールのある靴も履いてみたいなぁという気分です。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
先生の施術ではなく機会による施術。話などあまりせず、聞いてもらえずに痛み止めの処方で終わり。
(よしむら整体院)
一番に心の安心感をいただきました。ていねいな説明、施術だけでなく自分でできるケアも教えてもらえました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
様々な痛みに対して、自分のことのように悩み施術してくださるすばらしい信頼できる先生がいらっしゃるのがよしむら整体院です。
(M・Oさん 65才女性 介護職 東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
数年前からの外反母趾は痛みもなかったので放置していました。
その後、朝起きると右のかかとがとても痛くて1歩目が歩き出せないくらいでした。日中もだんだん痛い時間が増えていきました。
(来院後)
だんだんと痛くない時間が増え、趣味のスポーツも全力でできるようになりました。気持ちも前向きになれました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
電気やウォーターベッドなど順番にしてもらいますが、マッサージをしてくれる人が日によって違ったり、順番が回ってくると途中でも機械を止められたりしました。
(よしむら整体院)
1対1で施術していただけるのでゆっくりと話をしたり聞いたりしてもらえました。ほかの病院のように「年齢のせい」とは決して言われず前向きに説明してもらえました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
最初は1対1の雰囲気に少し緊張しましたが、足のことはもちろん精神的なことなどいろいろ悩みを話し帰るときには気持ちも軽くなります。先生には心身ともにお世話になって前向きに過ごせるように助けいただいています。
(Y・Kさん 55才女性 介護職 東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足の裏の痛みが整形外科でインソールを作っても、サプリメントを飲んでも回復する兆しがなく悪化する一方でした。仕事を休むわけにもいかず困り果てていました。
(来院後)
足を安静にすることは難しいなか、テーピングや足にピッタリの靴選びをしていただきそれを仕事で履くうちに痛みの持続時間が短くなっていきました。時には痛みを忘れている日もあるようになってきました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
「安静」と「薬」と「インソール」と言われましたが、安静は難しく、薬とインソールの効果が得られなかったとき他の方法を示してもらえませんでした。
(よしむら整体院)
足の専門の先生ということで症状はもちろんのこと、歩き方や靴の選び方などていねいに教えてくださいます。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
専門的に研究し熱心に施術してくださる先生がいます。軽快、全快された方もたくさんいます。自分もそれまで回復の希望が持てなかったのに、良い方向に向かっています。
(K・Kさん 58才男性 建築業 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
1年ほど前から足の甲の痛みがひどくなり歩きにくくなりました。整形外科にいっても「足の甲の痛み」を理解してもらえませんでした。
(来院後)
周りに理解してもらえない痛みや愚痴を先生に聞いてもらえました。足の裏や指の大切さ、靴の選び方、歩き方を教えていただきました。ポジティブな考え方もでき明るい気持ちになってきました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
「レントゲン撮っても異常なし」「年のせいでしょう」で終わりでした。
(よしむら整体院)
先生にちゃんと話を聞いてもらえてホッとしました。テーピングをしてもらうと良くなっていく気分になりました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
痛いのに理解してもらえないのはつらいですが、よしむら先生に話してみてもらって明るい方へ向かってください。
(K・Hさん 69才女性 主婦 守山市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
テレビで外反母趾の番組を見たことがきっかけでネット検索しました。
Q.どのような症状にお悩みでしたか?
今年に入ってから寝ていてもジンジンと痛み、靴を履くのも痛くて困っていました。
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
靴の選び方から教えていただき、テーピングを巻いて治療してもらっているうちにほぼ毎日うずいていた足が痛みも薄れ本当にうれしく思っています。
最近はたくさんの接骨院などがあり、どこが自分に合うのかわからないこともあると思いますが、ぜひよしむら接骨院さんへ相談されるといいと思います。