287通りの「喜びの声」

靴合わせで歩きやすくなりました!(外反母趾・ひざの痛み・靴選びのサポート)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
外反母趾、ひざの痛み、足のむくみ…など。ここ数年間ずっと困っていました。吉村先生は私の教え子で、開院したら必ず行こうと思っていました。

 

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
いつもていねいにみていただいてありがたいと思っています。おかげさまであんなに困っていたひざの痛みは感じなくなりました。
そして、靴合わせにはびっくりさせられました。自分では「かなり靴には気をつけている、自分に合った靴を購入しているつもり」でしたが、足のサイズを測ってもらって、合う靴を探してもらって今までにない感覚でした。これが“合う”ということで、歩きの変化を実感しました。歳を重ねても、もっと歩いていられるようにがんばります!

外反母趾のページはこちら

ひざ痛のページはこちら

(鎌田 正子さん 60代女性 教師 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みなく作業ができるようになりました!(モートン病・靴選びのサポート)

お客様写真

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
仕事中、安全靴をはいて作業をしていると左足薬指のつけ根が痛くなる。

(来院後)
安全靴のサイズや履き方を教えてもらい、痛みがなく作業ができるようになりました。

 

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(よしむら整体院)
足のことに特化した先生なので「足のことならよしむら先生に聞けば大丈夫」という安心感があります。

 

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足のこと、靴のことなら非常に詳しく、良いアドバイスをしてくれるので一度来院してみてください。

(植田 貴志さん 33才男性 会社員 滋賀県彦根市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

良くなっているのが実感できました!(首・肩の痛み、頭痛)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
ホームページが充実していたこと。悩んでいた頭痛が改善できそうな気がしたこと。
首・肩の痛みと日々の疲れがとれないこと、ときどき頭痛もあり困っていました。

 

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
施術に関しては今まで受けたことのないやり方ですごく新鮮でしたが、今ではくせになっております。そして、今まで他のところで受けていたのとの違いは、問題解決までの道のりを説明してもらい、写真を使って良い状態に変わっていることを主観的・客観的に実感できたことです。これが大きく違ったところで満足できた点です。

 

Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
治したい悩みがあるあなたは一度吉村先生に相談されることをオススメします。

(K・Mさん 20代男性 薬剤師 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

早く先生のところに来て施術される方が良いと思います(外反母趾・ひざの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
20年ほど前から外反母趾で最初の頃はときどき痛む程度でした。母も外反母趾で遺伝かなと半ばあきらめもありました。そうこうしている間に痛みはなくなり放置していました。だんだん親指の変形はひどくなり、隣の第2趾がに時折しびれるようになり、インターネットでいろいろ調べるなかでこちらの整体院のことを知りました。

(来院後)
失礼ながら初回はこんなソフトな施術で本当に良くなるのかと思っていました。2回3回と施術を受けているうちにまっすぐに上がらなかった左腕が苦もなく上がるようになり、痛くてまっすぐに伸ばせなかったのが左ひざがまっすぐに伸ばせるようになりました。第2趾のしびれもいつの間にかなくなっていました。足のサイズ、靴の選び方も「へぇ~」と驚きでした。靴ひとつでこれだけ違うのかと思います。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
痛かったときに最初に行った医院の看護師さんに「こんなのたいしたことない。もっとひどい人いる。暇やし気になるんやろう」的なことを言われて傷ついてその後行かなくなった。

(よしむら整体院)
ちゃんと話を聞いてくださり、理論的に説明をしていただき納得できました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
私のように放置してひどくなってしまわないうちに、早く先生のところに来て施術される方が良いと思います。

(Y・Hさん 50代女性 主婦 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

私の求めているものはこれだ!とすぐ予約を取りました(外反母趾・浮き指)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
数年前から外反母趾で痛みはありませんが、素足になったときに他人から指の曲がりの指摘を受けました。私にとってストレスとなり何とかしないといけない焦りが出てきました。

(来院後)
足型をとっていただいたときに、浮き指の改善が見られたことにビックリしました。ヨガやピラティス、ダンス教室に通っていますが、つま先立ちをするシーンで前よりふらつくことなくできるようになりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
他の病院は行っていません。

(よしむら整体院)
インターネット検索で見つけてテーピングされている画像を見て、私の求めているものはこれだ!とすぐ予約を取りました。来院時の説明も納得できました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾で悩まれているなら、よしむら整体院おすすめですよ。先生の人柄もよくいろいろ質問にも答えてくださるし、説明も丁寧ですし、ぜひ行ってみてください。

(N・Mさん 50代女性 会社員 滋賀県野洲市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

日々の生活で足の大切さを考えるようになりました(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
以前から扁平足でしたが、最近左足の外反母趾が目立ってきて痛みも出てきました。外反母趾で痛みがさらに出てくる前に早めの対策が必要と考えていたときにたどり着いたのがよしむら整体院でした。

(来院後)
もともと痛みがずっとあるわけではなかったのですが、靴の選び方、立ち方などを教えていただき、日々の生活で足の大切さを考えるようになりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
母が外反母趾で手術をしていたため、外反母趾=手術と言うイメージがあり、このままだと手術するしかないという不安がありました。

(よしむら整体院)
手術をしないというのが1番大きな点です。なぜ手術をしないのかをしっかりと説明をしていただき、不安が和らぎました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足に痛みがなくても違和感がある場合は、できるだけ早くよしむら整体院に来ることをおすすめします。

(S・Hさん 30代男性 公務員 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足の痛みが全くなくなりました(足底筋膜炎、足裏の痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で急に足裏が痛くなり歩くのも苦痛でした。この痛みがずっと治らなかったらどうしよう…と仕事、生活が今まで通りにできなくなってしまうのか不安でした。自分にしかわからない痛みなので我慢するしかありませんでした。

(来院後)
足のサイズ、靴の履き方など教えていただいて、今まで気づかなかったことを教わりました。3ヶ月くらいで痛みもなくなり、通院して6ヶ月経ちますが仕事も今まで通りに動けています。足の痛みも全くなくなりました。痛みがなくなると気持ちも楽になり、心に余裕もでき、よしむら先生には感謝しています

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではレントゲンを撮って湿布をもらい様子を見るだけでした。

(よしむら整体院)
自分に合った靴選びや施術、心のアドバイスなど親身になって話を聞いてくださって、自分のペースで良くなっていくと思います。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
悩んでいないで、よしむら整体院へすぐに行ってほしいです。足だけでなく、私は肘や膝も痛くなっていたら、体の使い方のアドバイスもしてくださいました。先生は丁寧で話を聞いてくださって優しいです。

(A・Hさん 40代女性 飲食店経営 滋賀県彦根市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みがなくなった時も一緒に喜んでくれるのが嬉しいです(外反母趾・ひざの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾で痛みはなかったけど、親指の変形が気になり痛みが出るのも怖かった。インターネットで吉村先生を知りましたが、なかなか勇気がなく来院するのに2~3ヶ月かかりました。

(来院後)
もっと早く来たらよかった…3ヶ月くらいで少し痛かったひざ裏は痛くなくなり、足が地面にしっかりついているのを感じます。テーピングと3本指靴下は最高です。歩くのがとても楽です。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
マッサージしてくれるだけで、長い期間通院してもあまり効果がなかった。

(よしむら整体院)
話を丁寧に聞いてくださり、的確な施術とアドバイスをしてくださいます。痛みがなくなった時も一緒に喜んでくれるのが嬉しいです。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足だけではなく、体の不調もすっきり治してくださいますよ。気さくで話しやすい先生が待ってます。ぜひ1日でも早く行ってみてくださいね。

(H・Iさん 50代女性 主婦 滋賀県野洲市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

私にはよしむら先生がいると思うだけで毎日元気に過ごせます(外反母趾・タコの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
左足が外反母趾で他院に通院した経験がありました。その痛みも完治には至らず。
今度は右足小指の付け根にタコができ辛い日が続きました。また若い頃から足に悩みがあり、靴選びも満足のいくものになかなか出会えないという現状でした。

(来院後)
よしむら先生に出会って従来からの悩みを聞いていただき、靴選びも解決でき、今は靴の履き方も先生の教えを守っています。足のことでトラブルが起きたら私にはよしむら先生がいると思うだけで毎日元気に過ごせます。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
この治療は何のためにやっているのかの説明があまりなく、その後の症状の変化についても納得のいくものではなかった。

(よしむら整体院)
よしむら先生はなぜこのようになるのか?を考えるきっかけをくださり、一緒に考え指導を納得のいく治療してくださいます。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足のことで悩んでおられる方には、よしむら先生をおすすめしたいです。

(C・Eさん 60代女性 自営業 滋賀県守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

一度行ってみたら?と伝えたいです(足裏の痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
長年、足裏の痛みに悩んでおり、もう治らないとあきらめていた。

(来院後)
テーピングなどをしていただき、足が軽くなったように感じられ「もしかしたら…」と希望が持ててきた。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
ただその場の痛みを取るためだけの治療だった。

(よしむら整体院)
根本的な治療、対策をしてもらえて、なぜ痛くなったか?などを教えてもらえた。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
一度行ってみたら?と伝える。

(Y・Yさん 80代女性 主婦 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足の治療と同時に心も前向きにしていただき“ダブルハッピー”です(内反小趾・タコの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
10年くらい前から右足小指の魚の目で悩まされ、その都度市販薬で一時しのぎを…徐々に小指が内側に倒れているように思いましたが、そのまま放置…そのうち痛みが増し、長時間歩くのがとても苦痛になり、この先ずっとこの痛みに悩まされるのかと思うとぞっとしました。インターネットで調べ吉村先生を見つけましたが、遠距離でしたので、正直半信半疑でとても不安でした。

(来院後)
治療するたびに痛みが徐々に軽減されていく実感があり、とても嬉しく、遠距離も苦ではなく、むしろ心も前向きになりました。靴の選び方や履き方は目からウロコです。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
他の治療院や病院には行っていないのでわかりませんが、手術という言葉だけが先行していて怖いです。

(よしむら整体院)
専門的な施術やアドバイスをとても丁寧にしてくださいました。足の治療と同時に心も前向きにしていただき“ダブルハッピー”です。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
とても信頼できる先生です。悩んでいたのが嘘みたいできっと笑顔になれます。安心してきてくださいね。

(K・Kさん 60代女性 主婦 滋賀県米原市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

とにかく1回行ってみて!

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
変形性膝関節症で1年以上膝の痛み、歩行困難。

(来院後)
1ヵ月後に「あれ?」と膝の痛みが取れていたり、階段の昇降が以前より楽になっていました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
膝の温め、注射、リハビリ

(よしむら整体院)
技術はもちろんのこと、お話、人柄も納得します。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
話を聞くより1回行ってみれば?

(I・Kさん 70代女性 主婦 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お金はかかるが時間をかけじっくり体を整えられる整体院です

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
右足の指の付け根あたりが痛く、指先に力が入らず変な歩き方をしていた。

(来院後)
痛みはずいぶんマシになり、指先に力が入るようになった。足の裏のタコも小さくなってきた。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
今まで保険診療で指圧や電気赤外線治療を受け、その時は気持ちよくすっきりするが治った感はなかった。

(よしむら整体院)
施術は一見すると、足には関係のなさそうな頭やお腹を触られて「こんなんで治るんかい!」という感じだった。初回はネット予約で安くなっていましたが、靴下やサポーターを提案されてびっくりの10,000円越え!もし吉村先生の真面目な人柄を知らなければ初回でやめていたと思う。
でも、回を重ねるごとに痛みがマシになり、靴下も2代目を購入するまでになりました。何よりもテーピングはずれることなく巧みの技です。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
今まで保険診療を受けてきたので、それに比べればお金はかかるが時間をかけ、じっくり体を整え治す整体院です。

(Kさん 50代女性 保育士 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

きっと改善のヒントが見つかります(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾になり外科でインソールの利用を指示されて使用しましたが、足の痛みがひどくなっていました。

(来院後)
1番の出来事は靴の履き方でした。足のサイズ(長さ・幅)の測定をして、特に足幅は今まで思っていた逆のことをアドバイスしていただき、何かが変化したと思います。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
薬とインソールということしか言われなかった。

(よしむら整体院)
歩き方など足のことのアドバイスを受け、また靴の選び方履き方もアドバイスを得られました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
痛みや他の症状を改善したいができてないという方は、一度だまされたつもりでご相談されてみてはいかがでしょうか?きっと改善のヒントが見つかると思います。

(M・Hさん 60代男性 会社員 滋賀県彦根市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みの不安がなくなりました(外反母趾・タコの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
歩くときの右足人差し指裏のタコの痛み、浮き指のズキズキするような痛みに耐えかねていました。両足とも長年外反母趾ではありましたが、これまで治療やケアをすることもなく過ごしていました。痛みもですが歩くことができなくなるのではという不安も大きかったです。

(来院後)
足裏のアーチの崩れの矯正の必要性、足指の運動が効果的なこと、靴の選び方履き方など教えていただき実行しています。歩くときの痛みもなくなり、タコも小さくなってきました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではレントゲンでの骨の状態の検査後、外反母趾の手術、あるいは装具着用の提案という内容でした。

(よしむら整体院)
足の状態の視診、歩き方の測定後、今後の治療の流れ、費用などを説明いただきました。前向きな気持ちでいることの大事さを知ることで通院する度に気持ちが落ち着いていきました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
痛みや症状の不安を率直に聞くことができます。

(N・Tさん 60代女性 主婦 滋賀県守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

みるみる痛みが軽減していきました!(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾の自覚は30年以上前からあり、親指の付け根の痛みや好みの靴を見つけても履けないなどの困り感はあったもののやり過ごすことができると思っていました。しかし昨年、左足首や甲の痛みが出て歩くことが苦痛なほどになりました。このままではいろいろな楽しみをあきらめなければならなくなる。それは嫌だと藁にもすがる思いでした。

(来院後)
しばらく痛みが取れなかったときに先生とお話させていただき、自分の体なので、自身もきちんと治療に向き合わないといけないと思いました。先生が話してくださったポイントを意識して過ごすことで、みるみる痛みが軽減していたことに驚きました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
足の事ではよしむら整体院さんが初めてです。

(よしむら整体院)
わからないことや疑問には何でも答えてくださり納得して治療に向かうことができました。この自分が治療に向かうことが大切ということを毎回の先生とのお話の中で意識させてもらいました。先生にはサポートしていただき、主体は自分だと言うことです。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
先生だけに治療を委ねるのではなく、自分の体について自ら考え、向き合うように導いてくださるので、痛みの対処だけではなく根本からの解決をできるところだと思います。先生に助けていただき、自分の力で良くなるぞと言う気持ちを持ってぜひ扉を開けてください。

(古林 純代さん 50代女性 公務員 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

もっと早く来ればよかった!(足底筋膜炎)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
2年ほど前からかかとの痛みを感じるようになり、歩くのが苦痛になり、整形外科を受診したところ足底筋膜炎と診断されました。だんだん痛みが強くなり我慢の限界を感じるようになりました。いつまで痛み止めを飲み続けるのかという不安もありました。

(来院後)
先生の施術とテーピングのおかげで徐々に痛みが軽くなっていきました。靴の選び方、歩き方などをアドバイスしていただき、日々意識しながら生活することによって痛み止めがいらない日が増えていき安心しました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科では湿布、痛み止めの薬を処方され、リハビリの先生にストレッチの方法を教わりました。インソールを作成し、半年ほど痛みは軽減されましたが再発してしまいました。

(よしむら整体院)
足型を取るフットプリントの結果を見て、具体的な治療方針を説明してくださいます。全身を整えた後、足にテーピングを巻いてくれます。また靴の選び方、歩き方を丁寧に指導していただきました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
「もっと早く先生の元へ駆け込めばよかった」というのが率直な今の思いです。完全予約制でしっかり時間をかけてみてくださります。私は仕事帰りに通院していますが、心地良い院内でお話しながら施術してもらうことによって仕事の疲れも軽減してもらっています。

(N・Mさん 50代女性 会社員 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

外反母趾の痛みが軽くなりました!

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾と浮き指で長時間歩くと痛みが出て、このままだとどうなるのかと不安がありました。

(来院後)
まず私の話を聞いてくださり不安がなくなり、3ヶ月ほど経った時、外反母趾の痛みは軽くなりました。私の足のサイズやそれに合った靴の選び方などなど、今まで間違っていたことを丁寧に教えていただき、目からウロコ状態でした。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
手術は避けたいと思っていたので行っておりません。

(よしむら整体院)
技術・説明については申し分ありません。それ以上に患者に寄り添ってくださる姿勢がとてもありがたく感謝しかありません。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
よしむら整体院にお世話になれば不安がなくなり、前向きになれるところですよ。という言葉とともに、体の不調を治してもらえるのは自分が信頼できる先生に巡り会えるかどうかということだから、私はよしむら整体院をおすすめするよと伝えます。

(R・Kさん 60代女性 会社員 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

親身になってくださるので、良い方向になるはずです(かかとの痛み、靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
約2ヶ月位右足のかかとの痛みがあり、日に日に歩くのも苦痛になり激痛が走ることも多々ありました。近くの接骨院に通っていましたが、電気治療や針をしてもらっても一向に改善される事はなかったです。

(来院後)
本当に足の痛みは治るのだろうか不安でしたが、通院しているうちにいつの間にか普段通りに歩けるようになりました。靴選びのサポートも受け、今まで自分で思っていたことが間違っていてびっくりすることばかりでした。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
靴のことを言われることなく「このまま電気針治療を続けていくしかない」と…「かなり時間がかかるかも」とも言われた。

(よしむら整体院)
歩き方、靴の事など専門的なアドバイスをしてもらえ根本的な説明をしてもらえました。最初は少しこわい話しにくい先生かなと思っていましたが、実際は気さくな話しやすい方ですね。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足の痛みはもちろん腰などずっと治らなくて不安になられている方は、1日でも早くこちらのほうに通院された方が良いと思います。話しやすく親身になってくださるので、良い方向になるはずです。

(K・Hさん 50代女性 パート 滋賀県東近江市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

孫と走れるようになりました!(外反母趾・ウオノメ)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で1日歩くことが多くなり、足が疲れる毎日でした。あまりにも辛く、魚の目、外反母趾のため、靴選びにも大変苦労しました。

(来院後)
まず驚いた事は靴の選び方でした。先生のお話を聞き、ただただ納得することばかりでした。3ヶ月位通院した頃には、魚の目もできなくなり、歩くことも苦痛ではなくなりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
他の接骨院や病院では「外反母趾は治らない」と言われ、諦めるしかないのかと思って歩くのも苦痛でした。

(よしむら整体院)
先生は私の話に向き合ってくれて不安なことにアドバイスもしていただき、気持ちもとても楽になりました。孫と一緒に走ることもできるようになりました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾や魚の目、その他、足のことで悩みを持っている方は1日でも早くよしむら先生のところにまずは顔を出してみてください。その後は先生がきっと体を楽にしてくれますよ。

(K・Kさん 60代女性 パート 滋賀県高島市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

「知らない」ってこわいことだと感じました(外反母趾・靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
両足の親指が“くの字”になっていることに気づき、痛みはないものの「早めにできることはないかな…」と思っていました。

(来院後)
靴の選び方や足の指にとっての理想の状態など、自分の足なのに全然知らずに生きてきたのだなぁ…と「知らない」ってこわいことだと感じました。足に合っていない靴を履いて自分で足の指を動かせないようにしていたんだと思いました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科では「まだ大丈夫」と言われ市販のサポーターをつけることをすすめられました。

(よしむら整体院)
自分の状態を詳しく説明していただき、足にとって良い状態で過ごしていきましょう、と前向きな気持ちになります。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
私のように痛みのない人でも足の指にとって最善なことを学ぶことができます。足のことが気になる方はぜひ、よしむら先生の話を聞いて健康な過ごし方を学んでみてください

(M・Sさん 50代女性 学童支援員 滋賀県大津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

元気になって前向きになり、人生観が変わった気がします(腰痛・肩こり・頭痛)

お客様写真

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
腰痛があり、首の痛み、肩こりと頭痛もよく起こしていた。仕事に無理やり行っていた感じで毎日が痛みで憂うつでした。

(来院後)
痛みが取れて行動的になり気持ちがとても前向きになりました。時間にも余裕ができて、先生にもいろんなことを教えていただいて食生活も見直すことができ、人生観が変わった気がします。
もっともっと早くに出会えていたらなぁ…と思ってしまいます。

 

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
電気をあててそのときは良くなっても、次の日には同じ状態に戻っていた。一生痛みを付き合っていかなければいけないのか不安…。

(よしむら整体院)
正しい知識が身について良かった。靴のサイズ、選び方、アドバイスしてもらえて良かった。
自然治癒力がどんどん高まる。「この先生なら治る!!」と思った!!直感!!

 

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
治らない、痛みと付き合っていかないといけないというしんどい思いから解放されて、前向きになれて、自分の体がどんどん元気になっていくのがわかってうれしいことを伝えたい。痛みをガマンしながら生活している人に伝えたいですね。

(中西 枝実子さん 41才女性 病院勤務 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みが知らん間にとれていたのにはビックリ(外反母趾・腰痛)

お客様写真

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾の痛みが朝から晩まで続いて毎日が憂鬱でした。いつ、手術をしようか悩んでいるときにネットで調べてダメ元でお願いしました。

(来院後)
痛みが知らん間にとれていたのにはビックリしました。
仕事にも前向きになれ、ウォーキングどころかランニングまで出来る自信までつき、もっと早く吉村先生に出会いたかったと時間を損した気持ちです。
自分に合った靴の選び方から履き方までわかりやすく教えていただき感謝してます。

 

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科では「指の間に何か入れとけばいいよ」と言われ何も効果なし!

(よしむら整体院)
無理のないソフトな施術とテーピングで、前向きになれる言葉をかけていただきました。

 

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾や腰の痛みで悩んでいる方が周りに居たら、今すぐ吉村先生のところに行けば悩みを解決してくれると自信をもって言えます。必ず結果を出してくれる先生!120%人生明るくなる。

(藤本 建次さん 46才男性 建築業 大津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

症状を忘れてしまうくらいになりました!(浮き指・巻き爪・足がつる、むくみ)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
巻き爪で別の病院に行ったとき、浮き指を治さないといけないと言われ、浮き指を専門とされている所を探していました。

 

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
浮き指以外にも、足がつる、むくみといった細かい症状まで気にかけて下さり、何でも相談できました。先生は話しやすいので、いろんなことを楽しく話して、いつもあっという間に時間が過ぎていきます。
アドバイスのおかげで「やってみよう!」という気持ちになり、モチベーションを高く保てました。
3ヶ月が経ち、気になっていた症状も忘れてしまうくらい気にならなくなりました。身体が良くなっていくのを日々感じられていて、先生と出会えて良かったと思っています。

 

Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
悩んでいても変わらないので、1歩行動してみてほしいです。

(Y・Hさん 30代女性 派遣社員 滋賀県東近江市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

初回で不安もふっ飛びました!(外反母趾)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
インターネットで検索して「ここなら通院できそう!」と直感で決めました。

 

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
私と外反母趾の付き合いは17年ぐらい・・・今まで他のところに通院していましたが効果なく、この痛みとは一生付き合うか手術しかないのかな・・・と思っていました。
最初は半信半疑で来ましたが、初回で不安もふっ飛びました。納得できることばかり!じっくり話も聞いてくださいました。
何より足のサイズ、靴の選び方にはびっくりしました。改めて靴の大切さを実感しました。
3ヶ月通院したころ、足裏の力がずいぶん変わっていました。足の痛みも気づけばなくなっていました。吉村先生にお世話になってホントによかったです。今は長く歩いても全然苦になりません!!

 

Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。
外反母趾で悩んでいる方、一日でも早く勇気を出して吉村先生のもとへ来てください。オススメの靴や靴下で気分爽快です。きっと良い結果が待っていますよ♡

(T・Mさん 60代女性 主婦 滋賀県草津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

よしむら整体院